|
〔サミー音楽アカデミー代表〕
フルート担当
|
西畑正三【MASAMI NISHIHATA】
12歳よりフルートを始める。1974年、東京藝術大学音楽学部器楽科に入学。
小泉剛、吉田雅夫諸氏に師事。在学中、カラヤン及びベルリンフィル来日の際行われた「カラヤン・コンクール」で優勝し、 カラヤンの前で披露演奏を行う。
1978年東京藝術大学大学院に進み、この間フランス・ニースのコンセルバトワールにて、 ジャン・ピエール・ランパル氏に師事し、スイス・ボスビルでマルセル・モイーズ氏のセミナーに参加。また、1979年ウィーンのアカデミーにおいてハンス・レズ二チェック氏に師事。1980年東京藝術大学大学院を首席で修了。
NHK交響楽団、ヴィヴァルディ合奏団等の定期演奏会、演奏旅行に多数出演。 その後、新日本フィルハーモニー交響楽団に入団し、世界的指揮者・小澤征爾氏のもとで研鑚を積むとともに、
ソリストとしてモーツァルトのフルート協奏曲二長調を同団と共演。新日本フィルを退団後、ソリストとして 横浜シティフィル等から招かれ活躍するとともに、リサイタル活動として1993年東京・広島でフルートリサイタルを始め、好評を博す。(これまでにシリーズ第15回・計21回リサイタルを開催)1999年5月、西畑正三プロデュースCD「フルートデュオの世界“エレジア”」をキングレコードよりリリースをかわきりに、これまでにDVD2枚・CD6枚をリリース。
教育方面では、東京純心女子短期大学フルート科・くらしき作陽大学フルート科講師を勤めた。また、現在までにフルートセミナーを多数主宰するとともに後進の指導に従事する。演奏補助装置の開発を手がけ2009年9月米国ソルトレイクシティにおいて現地教育関係者・学生を対象に研究内容をプレゼンテーションし公開レッスンを開催した。
2004年にフルートオフィス西畑を設立し、ヨーロッパ文化の色彩を反映したコンサートやCD・DVD等の製作・企画・プロデュースを手がける。
2012年9月より、赤坂にてコンサートとスクールを融合した新しいアカデミーSamy Music Academyの運営を主宰した。
2014年5月より、用賀にて、サミー音楽アカデミーの運営を主宰する。(2023年4月より世田谷区上町に移転) |
〔サミー音楽アカデミー講師陣〕
ピアノ担当
|
稲本早依子【SAEKO INAMOTO】
3歳からピアノを始め、同時に桐朋学園音楽学部附属子供のための音楽教室へ入室。
桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学に入学。
第21.22.23回 日本ピアノ教育連盟ピアノオーディション奨励賞。第7回 石川県NOTOピアノコンクールE部門 最優秀賞。
在学中、学内選抜により「桐朋学園主催 students' concert」に出演。
これまでにピアノを大森文子、土屋美寧子、増本嘉子、半田文代、上野久子の各氏に、ピアノデュオを川村文雄、法倉雅紀、金子仁美、今井彩子の各氏に師事。また、ヴァレリア・セルヴァンスキー、ケマル・ゲキチ、ミハイル・ヴォスクレセンスキーの指導を受ける。 現在、演奏活動の他、当アカデミーの講師としてレッスン生の指導に力を注いでいます。
|
ヴァイオリン担当
|
北原絢音【AYANE KITAHARA】 4歳よりヴァイオリンを始める。
東京藝術大学附属音楽高等学校を経て東京藝術大学卒業後、女子栄養大学短期大学卒業。
ヴァイオリンを臼木麻弥、伊藤美香、奥村和雄、故若林暢、緒方恵、玉井菜採、エスター・ペレーニ、松原勝也の各氏に、室内楽を玉井菜採、市坪俊彦、河野文昭、松原勝也の各氏に師事。
第57回、60回全日本学生音楽コンクール東京大会入選。第14回日本クラシック音楽コンクール第4位。第17回新潟県音楽コンクール県知事賞。 第12回ブルクハルト国際音楽コンクール第5位。京都フランスアカデミー、ASAGO国際音楽祭、
NAGANO国際音楽祭、オーベルストドルファー夏期マスターコースに参加。 第16回アカンサス東海新人演奏会に出演。
2017年よりソロ、ユニット、室内楽、オーケストラでの演奏活動を行うとともに、Youtube、ニコニコ動画にポップスカバーやクラシック作品の演奏動画投稿を行う。2019年からは配信アプリにおいても演奏活動を拡大する。2021年には作編曲、演奏、動画制作まで全て自らで行うオリジナルヴァイオリンインスト作品の動画投稿をYoutubeにて開始し、2022年8月からサブスク配信中。また、積極的に後進の育成にあたり、これまでに延べ200名以上を指導。確かな技術に基づいたわかりやすいレッスンが好評を博している。
現在、演奏活動の他、当アカデミーの講師としてレッスン生の指導に力を注いでいます。
|
声楽・歌・ヴォイストレーニング・ピアノ担当
|
佐藤 綾子【AYAKO SATO】
高松第一高等学校音楽科卒業。東京藝術大学音楽学部声楽科を卒業。卒業時にアカンサス音楽賞、同声会賞を授賞。
同大学大学院音楽研究科修士課程オペラ専攻修了。大学院在学中、よんでん文化振興財団奨学生。
オペラでは、第55回藝大定期オペラ『イドメネオ』エレットラ役、第57回藝大定期オペラ『コジ・ファン・トゥッテ』フィオルディリージ役を演じる。
2014年よりイタリア、フィレンツェにて、ベルカントオペラのレパートリーを中心に研鑽を積む。
これまでに声楽を、石井ルリ子、熊谷美子、熊谷公博、林康子、スザンナ・リガッチの各氏に師事。 現在、演奏活動の他、当アカデミーの講師としてレッスン生の指導に力を注いでいます。
|
ヴァイオリン担当・ピアノ担当
|
田尻梨香【RIKA TAJIRI】
2歳よりヴァイオリンを始める。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科ヴァイオリン専攻卒業。
第18回かながわ音楽コンクール小学校中学年の部最優秀賞。 YBP国際音楽コンクール小学生部門第1位。 第57回、第60回、第61回全日本学生音楽コンクール東京大会入選。
2014年日本国際賞授賞式記念演奏会にて、チョン・チヨン氏指揮、東京藝大シンフォニーオーケストラのコンサートミストレスを務める。 東京藝術大学モーニングコンサートにて、澤和樹氏指揮、藝大フィルハーモニアと共演。
講習会や大学内にて、ピエール・アモイヤル、エステル・ペレーニ、ディルク・ヴェレルスト各氏のレッスンを受講。
これまでにヴァイオリンを佐久間礼子、塚原るり子、清水高師の各氏に師事。室内楽を松原勝也、花崎薫、安藤裕子の各氏に師事。
現在、演奏活動の他、当アカデミーの講師としてレッスン生の指導に力を注いでいます。
|
ピアノ担当
|
水戸麻貴【MAKI MITO】
桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)を経て、桐朋学園大学音楽学部を卒業。
これまでにオデッサ春期ミュージックフェスティバル、ニース夏期国際音楽アカデミー、ユーロミュージックフェスティバル in Halle、コンイブラワールドピアノミーティングに参加。ディプロマ取得。オデッサ春期ミュージックフェスティバルにてStudent's
Concert に出演。第2回日本奏楽コンクール2台ピアノ部門第1位及び法人作品賞受賞。
ディーナ・ヨッフェ氏、フランク・ヴィヴォー氏、アキレス・ディッレヴィーネ氏のマスタークラスを受講。
これまでにピアノを松谷安佐子、須田眞美子、室内楽を鶴園紫磯子、藤井一興、三瀬和朗、加藤真一郎の各氏に師事。
現在はソロ・室内楽・伴奏・レコーディングなど様々な分野で活動を行う。 現在、演奏活動の他、当アカデミーの講師としてレッスン生の指導に力を注いでいます。 |
|
|
|
|
|